Pinterest(ピンタレスト)のBoard作成、フォローを覚える
Pinterest(ピンタレスト)を使う上で、Boardの役割を理解しておくと便利です。また、合わせて、フォローについても押さえておきましょう。Pinterest(ピンタレスト)が楽しくなります!
SNSらしい機能が出てきます。
BoardとFollowでPinterest(ピンタレスト)を楽しむ!
Pinterest(ピンタレスト)は、自分の好きな画像を収集できることが、一番便利な機能ですが、ほかにも、フォローをしていくと、さらにPinterest(ピンタレスト)が楽しめます。
そのためにも、Boardの機能を簡単におさらいしておきましょう。
前回記事:10分でマスター!Pinterest(ピンタレスト)の使い方
Boardは「フォルダ」だと考える
Pinした画像とBoardの関係は、パソコンの「ファイル」と「フォルダ」の関係だと考えればわかりやすいです。
要するに、収集する画像のひとつのまとまり、というわけですね。たとえば、「動物」「風景」「料理」といったBoardもあれば、細分化して「猫」「犬」というBoardもあります。
Boardの単位で、フォローしたり、フォローされたりします。
Boardの作成は簡単
Boardの作成方法はシンプルです。
- 右上の自分の名前をクリック
- 「Your Board」を選択
- 「Creat a baoard」をクリック
- 名前は、日本語・英語OK
外国人にフォローされたいのであれば、英語でボードを作ることをオススメします。
BoardからBoardへの移動は、ちょっと面倒
ひとつ注意点があります。
画像を、BoardからBoardへ画像を移動させるのが面倒、ということです。1枚ずつしかできまえん。
数は少なければいいのですが、10枚20枚となると、ひとつひとつ移動させるので、結構手間です。
あらかじめ、全体的にどんなBoardにするのか、考えておきましょう。
たとえば、「動物」なのか、「犬」「猫」なのか。「動物」で200枚の画像になったから、「犬」のBoardを作って、犬の画像を100枚移動させる・・・ということになります。
フォローをしよう!
Twitterのフォローと全く同じなのですが、各ユーザーをフォローできます。フォローには2種類あります。
- ユーザーをフォロー
- 特定のBoardをフォロー
つまり、Aさんの「料理」のBoardだけフォローすることができます。これが、Pinterest(ピンタレスト)の大きな特徴のひとつです。
自分の好みに特化したフォローができるわけですね。
フォローをされることを意識したBoard作り
フォローする側からすると、ある程度、何かに特化したBoardの方が魅力的に感じるかもしれません。
同じテイストに合わせた写真のBoardや、おもしろいBoard、同じジャンルのBoardなど。
たとえば、私だと、旅行写真が好きなので、絶景ばかりを集めたBoardがあるとフォローします。何でもありの旅行写真のBoardもいいんですが、こだわっているBoardも魅力的なんですよね。
Boardの目的を考えよう
Pinterest(ピンタレスト)の使い方はふたつあります。
- 自分が好きな写真を収集する
- 周りの写真を集める
自分が、Pinterest(ピンタレスト)をどう使うのかによって、Boardの作り方も変わってくると思います。
自分が楽しく使いやすいようにするのか、自分が集めた写真を誰かに見せたいのか。もちろん、両立するものではありますが、2つの視点をちょっと意識してみてはいかがでしょうか。
次回は、RepinやLikeといった機能について触れていきたいと思います。フォローよりも、ユーザーとの交流が生まれるかもしれません。
次回:Pinterest(ピンタレスト)のPin、Repin、Likeの違いと使い方
Pinterest(ピンタレスト)活用術【目次】
関連記事
-
-
Pinterest(ピンタレスト)のPin、Repin、Likeの違いと使い方
Pinterest(ピンタレスト)を使っていく上でかかせない機能が、Pin、Repin、Likeです
-
-
Pinterest(ピンタレスト)で広告開始!Promoted Pinで、マネタイズに向かうのか
Pinterest(ピンタレスト)で、いよいよ広告配信がスタートするようです。まだ試験的な段階で、一
-
-
Pinterest(ピンタレスト)日本語版がついに登場!日本語に変更する方法
いよいよ・・・Pinterest(ピンタレスト)が本格的に日本語化!この日をずっと待っていましたよ!
-
-
Pinterest(ピンタレスト)日本版はいつできる?日本語化について思うことと、「.jp」紛争について
Pinterest(ピンタレスト)の広告スタート、「.jp」紛争を見ていると、「いよいよ日本版が本格
-
-
5分で登録!Pinterest(ピンタレスト)の始め方5つのステップ~導入編~
使いはじめると病みつきになる画像収集サービスのPinterest(ピンタレスト)。 楽しい!便
-
-
10分でマスター!Pinterest(ピンタレスト)の使い方
Pinterest(ピンタレスト)の使い方は、簡単です!。今回は、Pinterest(ピンタレスト)
-
-
Pinterest(ピンタレスト)で、YouTube動画をPin!すごく便利で楽しい機能をご紹介!
Pinterest(ピンタレスト)は、画像だけではなく、動画もクリッピングできます。操作は画像と同じ