[週報] 2013年6月第4週:仕事の7割くらいが英語になりました。
2013/07/02 | 学習記録
現在抱えている仕事のひとつが、ほぼ英語です。最近は、その業務に追われているのもあって、仕事が英語ばかりになってきました。電話越しの
2013/07/02 | 学習記録
現在抱えている仕事のひとつが、ほぼ英語です。最近は、その業務に追われているのもあって、仕事が英語ばかりになってきました。電話越しの
2013/06/27 | 書評ノート
悪い習慣は完全に改められない。むしろ習慣を変えるには、前と同じきっかけで、前と同じ報酬を使いつつ、新しいルーチンを組み込むべきなの
2013/06/25 | 学習記録
仕事でドタバタしながら、英語が意外と勉強できて良い1週間でした。仕事で使う英語の基礎訓練として、TOEICは悪くないなぁ、としみじ
2013/06/23 | 日想
東京都写真美術館で開催されている『世界報道写真展2013』に行ってきました。かれこれ10年くらい毎年行っている世界報道写真展。せっ
2013/06/20 | 書評ノート
ダニー・オブライエンが、知り合いの「気持ち悪いほど生産性が高い」70人にアンケートを送り、整理術の秘密を尋ねたところ、ほとんどの人
2013/06/18 | 学習記録
先週は1週間ほぼ出張だったので、あまり何もしておりませぬ。部屋の掃除をしたいのですが、魔法がかからないんだが。部屋の掃除をする元気
2013/06/15 | 書評ノート
ローテクな技術でも、コツコツと突き詰めていけば、他社との差別化も可能になります。うちのようにごく普通の会社であったとしても、その分
2013/06/11 | 学習記録
奥さんがAKBを好きらしく、結局1位まで総選挙を一緒に見ていました。AKBにほとんど興味ないんですが、別の観点から見ると意外に面白
2013/06/08 | ニュース考察
楽天GORAが、ゴルフ場にスマホで簡単にチェックインできる「楽天チェックインサービス」を開始します。何気にこのサービスは、インパク
2013/06/06 | 書評ノート
「稼ぎすぎ、貯めすぎ、使いすぎ、心配しすぐには注意しましょう。このお金は、自分と周りの人のために楽しく使わないと、あなたの健康に害