『英語で読む村上春樹』まとめ・過去記事一覧
毎回、『英語で読む村上春樹』の放送を聞いて、ブログにまとめています。量が多くなり、記事が探しにくそうなので、過去記事の一覧と、講座のまとめを作ってみました。
『英語で読む村上春樹』の目次
月ごとにわけて、過去記事へのリンクを載せています。
毎月のタイトルは、テキスト表紙の写真の撮影場所です。毎月、素敵な写真が、表紙と本文に掲載されています。
さらに、この記事の後半で、講座の概要や、パソコン・スマホで聴く方法などの情報について書きました。
2013年4月:兵庫県芦屋市を流れる芦屋川の河口にて
■講座とテキストの紹介
■本放送
■「ハルキをめぐる読みの冒険」
- 第01回:海外から見た村上春樹とは。中国の話がおもしろい。
- 【ゲスト1】マヌエル・アスアヘ・アラモ:ベネズエラ
- 【ゲスト2】ショウ・タン(邵丹):中国
2013年5月:兵庫県神戸市、六甲山ホテルのスカイラウンジにて
■本放送
放送の概要とまとめ
講座の正式名称は、『英語で読む村上春樹~世界のなかの日本文学~』です。
以下の3点について、簡単にご紹介します。
- 番組出演者
- PC・スマホで聴く方法
- テキスト・放送時間
講師陣・朗読者のご紹介
番組出演者の方々が充実していて、みなさん魅力的です。
講師:沼野充義
講師:Matthew Chozic(マシュー・チョジック)
日本語朗読:糸井羊司
英語朗読:Eric Loren(エリック・ローレン)
- 詳細が見つからず・・・
パソコン・スマホで放送を聴く
前週分の放送をストリーミングで聴くことができます(会員登録が必要)。毎週月曜日更新。
『英語で読む村上春樹』が日曜の午後10:50~なので、リアルタイムで聴き逃しても、翌日には、ホームページ上で聴けるんですよね。
注意点:前週の録音分のみですので、さらに過去の放送を聴くことができません。
NHKラジオ放送を、PC・スマホからリアルタイムで聴くことができます。NNHKラジオ英語講座は、『ラジオ第2放送』です。
私は、なるべくリアルタイムで聴くようにしています。
テキスト・放送時間について
テキスト代が、580円。他の講座のテキストよりも、ちょっと高いです。ボリュームが倍くらいありますからね。
CDはありません。朗読部分だけでいいので、発売してほしいんですよね。
題材は、4~9月が『象の消滅』、10月~3月が『かえるくん、東京を救う』です。
【放送時間】30分
- 本放送:日曜 午後10:50~11:20
- 再放送:土曜 午後00:10~00:40(翌週です)
『英語で読む村上春樹』を一緒に聴いてみませんか?
随時、内容・情報をアップしていきますので、お楽しみに!
ブログの記事を読んで、『英語で読む村上春樹』に興味を持っていただければ、嬉しいです!
関連記事
-
-
第6回『英語で読む村上春樹』の放送:原文には存在しない文章や感嘆符の挿入について
ストーリーとしては、ついに「象が消滅」した場面が登場します。消滅したときの状況はどうだったのか、今回
-
-
[決定版] 『入門ビジネス英語』実践勉強法:効果的な10のステップ
ビジネス英語の基礎の練習にピッタリなのが、NHKラジオ講座の「入門ビジネス英語」の講座です。実際にや
-
-
2013年度NHKテレビ・ラジオ英語講座のラインナップ
毎日英語を勉強する習慣を身に付けるには、NHKの英語講座が一番です。特にラジオ講座がオススメです。さ
-
-
第3回『英語で読む村上春樹』の放送レビュー ~外来語の使い方について~
今週もばっちり放送を聴きましたので、気になる解説などをご紹介していきたいと思います。英訳・原文対比の
-
-
第5回『英語で読む村上春樹』の放送:簡単は難しい、ムズカシイはカンタン
今回の『象の消滅』では、象と飼育員との仲の良い様子が描かれています。いや、なんかちょっと癒されますね
-
-
第4回『英語で読む村上春樹』~「象さん」を英訳するには?東京とアメリカの郊外について~
「英語で読む村上春樹」も2ヶ月目に突入!5月号のテキストは、テキストの構成も少し変更になりました。本
-
-
第1回『ハルキをめぐる読みの冒険』が面白い!海外から見た村上春樹とは。中国の話がおもしろい。
NHKラジオ英語の『英語で読む村上春樹』、毎月最終週は、ゲストを招いて村上春樹を語る『ハルキをめぐる
-
-
NHKラジオ『入門ビジネス英語』2013年度はここが変わった!勉強しやすくなったかも?
来週からNHKラジオ英語講座の新年度がスタート!『入門ビジネス英語』は今年も頑張ろうと思って、テキス
-
-
NHKラジオ『英語で読む村上春樹』を買ってきた!気になる内容は・・・かなり面白そうなテキスト!
本屋に立ち寄ったら、目立つ場所にNHKテレビ・ラジオ語学講座のコーナーができているじゃありませんか。
-
-
第2回『英語で読む村上春樹』面白い解説をピックアップ!
第1回の放送の記事で、「英語で読む村上春樹」について感じたことはひと通り書いた気がするので、2回目の