「 ニュース考察 」 一覧
ポンパレが電子書籍に進出!「ポンパレeブックストア」&最新動向について
2013/10/18 | ニュース考察
ゴーイングマイウェイな感じの「ポンパレ」関連。今度は、電子書店「ポンパレeブックストア」を11月に開始するようです。ポンパレモールでも書籍販売をしておりますし、徐々に活気づいてきたのでしょうか。ちょっ
Facebook・Twitterなど大手SNSの「.jp」と日本語ドメインの現状について調べてみた
2013/10/17 | ニュース考察
Pinterestが「.jp」ドメインの取得に動いている中、他のサイト・サービスはどうなのだろう、と気になったので、「.jp」と日本語ドメインについて調べてみました!意外と色々あって、面白かったので、
楽天は無理!ヤフーショッピングのみ出店!想像するとカオスな夢が広がる
2013/10/14 | ニュース考察
ヤフーショッピングの出店料が無料化して、全力で出店する方々が多いようですね。楽天vsヤフーの軸で、楽天には出店できず、ヤフーだけしか出店できない店舗のことを考えると、カオスな展開が期待できて、夢が膨ら
村上春樹ノーベル賞受賞できず!初心者におすすめの村上作品&海外「1Q84」のデザインがカッコイイ話
2013/10/10 | ニュース考察
ついに村上春樹さんがノーベル文学賞を受賞できませんでしたね!NHKラジオ「英語で読む村上春樹」を聴いていて、外国人から見た村上春樹、海外からの評価に関心があったタイミングだったので残念でした。せっかく
Yahoo!(ヤフー)ショッピング、ヤフオクを無料化して、どう稼ぐのか。背景を想像してみた。
2013/10/08 | ニュース考察
Yahoo!ショッピングの実質無料化とヤフオクの条件緩和のニュースが発表されました。「いったいどこで稼ぐんだろう?」と疑問に思ったので、色々妄想してみました。ただし!私は、ヤフーのどっちも使ったことが
楽天トラベルのトップページがリニューアル!デザインの変更点をピックアップしてみました
2013/07/03 | ニュース考察
楽天トラベル社長交代と吸収合併の記事を書こうと思い、楽天トラベルのページにアクセスしてみたら、トップページのデザインが、ガラッと変わっていました。これって、どうですか?変更点をピックアップしてみます。
楽天GORAによる「楽天チェックインサービス」の試みが面白い理由
2013/06/08 | ニュース考察
楽天GORAが、ゴルフ場にスマホで簡単にチェックインできる「楽天チェックインサービス」を開始します。何気にこのサービスは、インパクトがあるような気がします。「じゃらんゴルフ」は前途多難。 楽天GOR
『架空の歴史ノート-1 帝国史 分裂大戦編』にみる日本人のネットにおける無限の才能について。
2013/05/26 | ニュース考察
『架空の歴史ノート-1 帝国史 分裂大戦編』という本が、アマゾンのKindleで販売されている、という記事を「ロケットニュース」で読みました。「日本人のインターネットの使い方って、やっぱり面白い」って
リクルート『お月謝くん』のサービス概要と狙いを探る
2013/05/22 | ニュース考察
リクルートが『お月謝くん』という習い事やスクールの支払いを一括で管理するシステム・サービスを発表しました。概要を見つつ、リクルートの狙いについて考えていきたいと思います。 オンライン月謝袋『お月謝くん
楽天は楽天生命を始めたけど、リクルートは保険やらないの?
2013/05/18 | ニュース考察
楽天がいよいよ生命保険へ本格参入することになりました。「楽天生命」の概要に簡単に触れながら、全く関係のないリクルートに話を飛び火させてみたいと思います。 「楽天生命」はインターネット生命保険。CMで