「 月別アーカイブ:2013年10月 」 一覧
金曜の夜、会社を出る前に、机とデスクトップの整理整頓をしませんか?
2013/10/25 | 働き方
スッキリした気持ちで、週末を迎えるために、金曜日は、定期的に掃除をしてみませんか?モヤモヤしたまま週末に突入するのは嫌ですよね!先送りにしがちな性格の私ですが、習慣になってくると、いろいろと捗ります。
ポンパレが電子書籍に進出!「ポンパレeブックストア」&最新動向について
2013/10/18 | ニュース考察
ゴーイングマイウェイな感じの「ポンパレ」関連。今度は、電子書店「ポンパレeブックストア」を11月に開始するようです。ポンパレモールでも書籍販売をしておりますし、徐々に活気づいてきたのでしょうか。ちょっ
Facebook・Twitterなど大手SNSの「.jp」と日本語ドメインの現状について調べてみた
2013/10/17 | ニュース考察
Pinterestが「.jp」ドメインの取得に動いている中、他のサイト・サービスはどうなのだろう、と気になったので、「.jp」と日本語ドメインについて調べてみました!意外と色々あって、面白かったので、
Pinterest(ピンタレスト)日本版はいつできる?日本語化について思うことと、「.jp」紛争について
2013/10/16 | Pinterest
Pinterest(ピンタレスト)の広告スタート、「.jp」紛争を見ていると、「いよいよ日本版が本格的にスタートするの?」って期待してしまいます。日本語化すれば、Pinterest(ピンタレスト)が日
Pinterest(ピンタレスト)で広告開始!Promoted Pinで、マネタイズに向かうのか
2013/10/15 | Pinterest
Pinterest(ピンタレスト)で、いよいよ広告配信がスタートするようです。まだ試験的な段階で、一部のユーザーのみが対象のようですが、概ねみなさんの予想通りに、Pinterestのマネタイズは進んで
楽天は無理!ヤフーショッピングのみ出店!想像するとカオスな夢が広がる
2013/10/14 | ニュース考察
ヤフーショッピングの出店料が無料化して、全力で出店する方々が多いようですね。楽天vsヤフーの軸で、楽天には出店できず、ヤフーだけしか出店できない店舗のことを考えると、カオスな展開が期待できて、夢が膨ら
村上春樹ノーベル賞受賞できず!初心者におすすめの村上作品&海外「1Q84」のデザインがカッコイイ話
2013/10/10 | ニュース考察
ついに村上春樹さんがノーベル文学賞を受賞できませんでしたね!NHKラジオ「英語で読む村上春樹」を聴いていて、外国人から見た村上春樹、海外からの評価に関心があったタイミングだったので残念でした。せっかく
Yahoo!(ヤフー)ショッピング、ヤフオクを無料化して、どう稼ぐのか。背景を想像してみた。
2013/10/08 | ニュース考察
Yahoo!ショッピングの実質無料化とヤフオクの条件緩和のニュースが発表されました。「いったいどこで稼ぐんだろう?」と疑問に思ったので、色々妄想してみました。ただし!私は、ヤフーのどっちも使ったことが
『マネジメントとは何か 』スティーブン P. ロビンズ
2013/10/03 | 書評ノート
リーダーの地位に就く人が選ぶときには、経験を重視しすぎないよう注意することだ。経験それ自体からは、有能さをそれほど予測することはできない。候補者にリーダーの経験が十年あるからといって、その経験を新しい
「親指シフト」練習開始!日本語入力をスピードアップ!
2013/10/01 | ツール
タイピングのスピードが上がると噂の「親指シフト」の練習を始めてみました。どこまでいけるのか、挑戦していきたいと思います。まずは、練習開始時点での情報を整理していきます。はたして、ローマ字入力を越える日